アカズノマ
akazunoma
劇団「アカズノマ」完全オリジナル作品
ついに公演決定!
謎解きエンターティンメトミュージカル
舞台『(仮)』
脚本・演出: ⻄野 暁人
日程:7月15日(金・初日)~7月17日(日・千秋楽) 全7ステージ予定
劇場:道頓堀ZAZA HOUSE
「まだ誰も開けていない扉を開く」
今はまだ未熟者のわたしたちが誰も開けたことなのない
パンドラの扉(アカズノマ)を開けてしまう
2018 年 石塚朱莉が劇団を結成。その旗揚げ公演は 2018 年 4 月大阪・ABC ホールで行われた。
ぴあ関⻄版 WEB にて演劇界の先輩と対談する連載を行ってきた石塚が、連載をきっかけに 1 人劇団を結成。劇団名は“アカズノマ”。
旗揚げ作品は、柿喰う客・中屋敷法仁の「露出狂」を上演。第二回公演では、横内謙介の戯曲『夜曲 nocturne』を大阪・ABC ホール、東京・新宿村LIVEで上演。
劇団 「アカズノマ」第二シーズンは、演出:⻄野暁人氏を迎え、完全オリジナル作品を上演することが決定した。
申込方法の詳細は、こちらのURL→→
オーディション要項
●募集内容……メインキャストを含む、15歳~27歳位の女性
●選考方法……1次:書類審査 2次:実技審査(特技・台詞・質疑応答・希望者のみ歌唱審査)
●オーディション日・・・3月18日(金)18時30分-21時00分、3月19日(土)13時00分-19時00分
●稽古開始
5月10日を開始予定。
キャストの出席スケジュール、稽古シーンなどを考慮しながら参加日程をご提案致します。
また、感染状況を鑑み、少人数での稽古、オンライン稽古、短時間稽古などを組み合わせる予定です。
【オーディション開催】


アカズノマ
akazunoma
2017年自身がプロデュースする劇団「アカズノマ」の立ち上げを発表。
2018年旗揚げ公演「露出狂」を大阪ABCホールにて行う。翌年、2019年2回目公演「夜曲」をABCホールと新宿村LIVEで行った。


座長より
私は約3年ほど演劇から離れておりました。
出演していないのはもちろん、作品を観劇しにいく事もなかったです。
お世話になった演劇の先輩には、演劇はもうやらないです。
だから案内メールを送ってこないでくれ。と酷いことを言ってしまいました。
合わせる顔がありません。
あれだけ好きだった演劇もやめたことだし、表の舞台に上がることをやめて、全ての夢を諦めて、ひっそりと生きていこうと考えておりました。周りの人達にもその事を伝え、終わりに向かおうとしていたところ、驚くことが起こりました。
それは
とある舞台の出演依頼でした。
最初はすげー!こんな事あるのかー!何でわたしー?そこにくるかー!なんておちゃらけていたもんですが、
わたしにもまだまだ、夢を追いかけるチャンスがあるんじゃないかと、やりたい事を全部全部やってもよいんじゃないかと、そう考えるようになりました。
これは演劇の神様わたしに下さった、「挑戦」であり、「奇跡」なんじゃないかと感じました。そう思いたいです。きっとそうです!!!
思い込みかもしれない、
自分のことを美談にしたいだけかもしれない、
青くさいけど、それでも、、、まだ、、、
「アカズノマ」がまた扉を開けます。
「露出狂」「夜曲」を上演させて頂きまして、エネルギーを蓄えてきましたから、またパワーアップして帰ってきます。
アカズノマだからやれること、たっぷりお見せ致します。
ウイルスのおかげで不自由になりつつありますが、その中でも最高峰が出来上がりそうです。
ふただび、皆様を扉の先へお連れします。
何度開けるんだ?
一体、どこまで続くんだ?
どれほど重厚な扉なんだ?
開けた先には何があるんだ?